研水会展の様子

第64回研水会展 会場風景

2013年5月8日〜12日、大阪市立美術館にて『第64回 研水会展』が開催されました。

『第64回 研水会展』が、大阪市立美術館地下展覧会室にて開催されました。今年は出品点数も増え、より見応えのある展覧会となりました。

会場入り口風景です。展示作品早見表をチェックされています。出品者の方の作品を家族でご覧に来られたようです。家族に観てもらえるのは一番うれしいかも知れませんね。

撮影日はあいにくの雨だったのですが、それでもたくさんの方々がお見えになりました。

青い目録をごらんになりながら、作品のチェックされています。

恒例のギャラリートーク(作品批評会)も行われました。A室は研水会委員・一水会運営委員の武藤 初雄先生にご指導して頂きました。

皆さん自分の作品以外でも真剣に聞いておられます。
お話を聞ける貴重な時間です。

武藤先生には厳しいご指摘の中にも冗談を交えつつ、一つ一つ丁寧にご指導して頂きました。ありがとうございます。

室は研水会委員・一水会委員の川本 幸子先生にご指導して頂きました。

終始和やかな雰囲気ですが、的確なご指導を頂いています。

こちらの展示室も、皆さん真剣に聞いておられ、絵に対する真剣さが感じられます。

デートで絵画の鑑賞なんて素敵ですね。どんなお話をされているのでしょうか。

お若い方々も観賞に来られています。これをきっかけに絵の楽しさを実感して欲しいですね。

弓手先生も気軽に皆様の質問にお答えになっておられます。

池田先生もたくさんの方々にアドバイスされていました。

第64回研水会展 表彰式・懇談会

表彰式・懇親会は心斎橋の大成閣で盛大におこなわれました。

晴れ晴れしい舞台です。この日の為に皆さんがんばってこられました。

続々とお客様が来られます。今年は過去最高の180名強の方々が参加されました。

受付、ご誘導をして頂いた研水会委員・準委員の先生方にも感謝。

開会のご挨拶を研水会委員・一水会運営委員の辰巳 文一先生より頂きました。

スポンサーの方々に、今年もたくさんの商品を提供して頂きました。ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。

こちらの副賞はサクラ賞(サクラクレパス社)で、豪華なアトリエイーゼルの目録です。後日ご自宅へお届けいただきます。

受賞された皆様おめでとうございます。

受賞された皆様おめでとうございます。

今年の司会は、研水会事務所の茶本良隆先生が担当されます。なれた司会で会場を盛り上げておられます。

授賞式も無事に終わり、乾杯のあと懇親会が始まります。乾杯のご発声は川本 幸子先生にとって頂きました。

来賓のお客様方も楽しんでおられるようでした。

参加者皆様も、絵画作品を創作する仲間との話が尽きないようです。

さあ、ここからは司会も変わりまして、懇親会・カラオケがスタート。

お仲間の熱唱を熱心にカメラに納めておられます。

美術館内画材店マロニエ社の荒木様にも熱唱して頂きました。

今回一般の部で初出品初受賞を受けられた川村様です。

今年はスポンサー・サクラクレパス社様による新しい企画、大抽選会がありました。素敵な商品を用意して頂きありがとうございます。大いに盛り上がりました。

新入選者の方々です。これからさらなる飛躍を目指し良い作品をお願いいたします。

すでに恒例となりつつある、最後のトリはホルベイン社の鳥羽様です。この歌を聴かずには終わりません。

弓手先生による閉会のご挨拶の後、万歳三唱で楽しい懇親会も終わります。また、来年に向けて良い作品を皆さんお願いいたします。

第64回研水会展 準備風景

たくさんの方々のご協力で今年も滞りなく研水会展の準備ができました。

先生を始め委員の皆さんで展示の可否を審査されています。

こちらは投票された作品を開票している所です。64回の受賞者が決定します。

展示作業風景です。いったん展示場所に並べます。
また、カードをつける作業も間違いがないよう注意しながら作業します。

先生方にもご参加頂き、展示場所の最終調整を行います。

『第64回 研水会展』審査結果の速報です。

第64回 研水会展 大阪市長賞 「潮 騒」 伊藤 尚尋

研水会展目録

※クリックすることでPDFにより拡大表示します。

研水会展目録

※クリックすることでPDFにより拡大表示します。


Copyrightc 2012 KENSUIKAI. All Rights Reserved.